田中仏具店グループ

エコー葬祭

MENU

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方へ

24時間365日いつでもご対応

電話アイコン電話をかける

フリーダイヤルロゴ 0120-65-9595

参列者の服装:葬儀に参列する場合の服装

2025.09.24

ご葬儀の豆知識

葬儀では参列者も喪服を着用しますが、正式喪服は遺族側が着るものなので、略喪服か準喪服にします。

 

■女性の場合

女性の和装なら、地味な色無地に三つ紋か一つ紋のついたものに黒い帯を締めます。

洋装なら、膝がかくれる丈のワンピースやスーツでよいでしょう。

靴やバッグなど小物類も黒で統一しましょう。

 

■男性の場合

男性は、黒いスーツにワイシャツ、黒のネクタイが基本ですが、濃紺やダークグレーでもよいとされます。

急な知らせで職場から直接出向くときなどは、ネクタイと靴下を黒に、ハンカチを黒か白に変え、タイピンを外すだけで十分でしょう。

 

■子どもの喪服

子どもの場合、基本の服装は学校などの制服になります。

制服がない場合には、黒はもちろん、紺などの地味な色のブレザーにやはり同系色のズボンやスカートを合わせるとよいでしょう。